>>「HafH(ハフ)」徹底攻略ロードマップ <<

スナックミー(snaq.me)はダイエットにも良い?お菓子のサブスクの口コミ・評判は?

お菓子のサブスク「スナックミー(snaq.me)」

・おやつのサブスク「スナックミー」はダイエットに良いの?
・ダイエットしたいけどおやつはやめられないよ。
・「スナックミー」の口コミ・評判が知りたいな。

ダイエットに良いと言われるおやつのサブスク「スナックミー」についての悩みや疑問を徹底的に解決しています。

本記事の内容
  • 「スナックミー」のサービス・料金
  • 「スナックミー」のメリット・デメリット
  • 「スナックミー」の口コミ・評判

結論、おやつのサブスク「スナックミー」はダイエットにも効果的です。

なぜなら、無添加で身体に不要なものが入っていないため市販のおやつよりも健康的だからです。

本記事では、ダイエットにも良いと言われているおやつのサブスク「スナックミー」のサービスについてわかりやすく解説しています。

メリットやデメリットもしっかり解説しているので、テレワークで間食が増えてしまった人は必見です。

「スナックミー」でおいしく楽しく健康的におやつが食べられますよ!

もちろん、食べ過ぎはダメですよ!

\ 下記URL限定「初回500円」引き! /

児童施設の子どもに寄付をする>>

上記URLから手続きされた方限定で、8品入った通常ボックスが初回「特別500円引き」でご購入いただけます。
さらに、スナックミーが児童養護施設の子どもにお菓子を一つ寄付してくれるので、みんなハッピーになれるでしょう!

目次
  1. ダイエットにも良いと言われる「スナックミー」とは?
    1. 「スナックミー(snaq.me)」の基本情報
    2. 「スナックミー(snaq.me)」の料金
  2. 「スナックミー」を利用したレビュー|ダイエット中でもおすすめ
    1. おやつの到着
    2. 開封
    3. おやつ
    4. レビューまとめ
  3. 「スナックミー」のデメリット・注意点【3つ】
    1. 【デメリット1】おやつにしては値段が高め
    2. 【デメリット2】おやつの量が少なめ
    3. 【デメリット3】注文は定期便のみ
  4. スナックミーのメリット・特徴(利用するべき理由)【4つ】
    1. 【メリット1】無添加なのに美味しい
    2. 【メリット2】自分好みのおやつが届く
    3. 【メリット3】食べたことのないおやつを気軽に試せる
    4. 【メリット4】社会貢献ができる
  5. 「スナックミー」の悪い口コミ・評判
    1. もっとジャンキーなものが食べたい
    2. ナッツ系はカロリーがあるので注意しないと
    3. 高いのか安いのかわからない
    4. 包装パッケージが変わってしまった
  6. 「スナックミー」の良い口コミ・評判
    1. NG食材が登録できるのが良い!
    2. メープルスコーンめっちゃうまかった
    3. リクエストおやつがたくさん届いた!
    4. 食べたことないものばかりで楽しい
    5. 安心できる食材を使っていてうれしい
    6. 美味しくて追いスナックミーした!
  7. ダイエットにも良いと言われる「スナックミー」の利用方法
  8. ダイエットにも良いと言われる「スナックミー」のよくある質問
  9. 【結論】スナックミーはダイエットにも向いている|身体に良いものをおいしく楽しく

ダイエットにも良いと言われる「スナックミー」とは?

「スナックミー」は、毎月100種類以上のスナックから食べきりサイズ(約20~30g)のおやつが8種類届く、おやつのサブスクです。

人工添加物、白砂糖などが不使用で、すべてナチュラルな素材のみからできています。

会社は2015年9月16日設立で、年々利用者も急増しSNSやテレビなどでも話題となっています。

「スナックミー(snaq.me)」の基本情報

「スナックミー」では、1回1BOXで8種類のおやつが届きます。

おやつ診断をして自分好みの内容にもできますので、嫌いなものやアレルギーがあっても安心です。

項目内容
1BOXおやつ8個入り
お届け頻度2週に1回または4週に1回
スキップいつでも可能
キャンセルいつでも可能
決済発送日の前週の月曜日00:00に事前決済
解約料金なし
最低利用期間なし

「スナックミー(snaq.me)」の料金

項目内容
料金1,880円(税込)
送料330円(税込)
合計料金2,210円(税込)
(本体価格1,880円+送料330円)

「スナックミー」を利用したレビュー|ダイエット中でもおすすめ

レビュー(REVIEW)

我が家では、「スナックミー」を20回以上利用しています。

おやつの到着

到着はポストへ投函です。

A4サイズくらいで、季節によってデザインが変わるので、到着からワクワクします!

スナックミーinポスト

開封

BOXを開けると、「おやつ8種類」「冊子」などが入っています。

スナックミースナックミーOPEN

おやつ

回数を重ねると、リクエストしたおやつが増えていくので開けるのが毎回楽しみです。

レビューまとめ

おやつの種類もどんどん新しくなりますし、リクエストしたおやつもしっかり反映されています。

サービスはじめの頃にくらべるとかなり進化していますので、利用してみる価値はめちゃくちゃあっておすすめです!

実際に食べた感想を正直にレビューしていますので、ぜひご覧ください。

\ 下記URL限定「初回500円」引き! /

児童施設の子どもに寄付をする>>

「スナックミー」のデメリット・注意点【3つ】

デメリット

「スナックミー」のデメリット・注意点を3つ解説します。

  1. おやつにしては値段が高め
  2. おやつの量が少なめ
  3. 注文は定期便のみ

ひとつずつ説明しますね。

【デメリット1】おやつにしては値段が高め

普段のおやつとして食べるには少々値段が高めといえます。

おやつ8種類で「2,210円(本体価格1,880円+送料330円)」なので、1種類あたり「276.25円」となります。

スーパーやコンビニで買うおやつとくらべると値段は高めですが、その分素材や味・品質も高いので値段以上の価値は十分あるといええます。

また、初回限定の割引きもあるので、まずは特典を利用してためしてみるのもアリですね!

初回限定の割引き方法について、下記記事でくわしく解説しています。

【デメリット2】おやつの量が少なめ

「スナックミー」のおやつは、スナック菓子のような量はありません。

1種類あたり約20~30gと食べきりサイズとなっています。

小さいお子様にはもの足りないかもしれませんが、8種類のおやつを少しずつ味わって食べたり来客時のお茶うけとして出したり大人のおやつ時間を楽しむことができるでしょう。

【デメリット3】注文は定期便のみ

「スナックミー」の注文は定期便のみとなります。

1回だけ試しに注文することはできず、自動的に定期便の契約となります。

しかし、注文のストップやスキップは解約料なしでいつでもできます。

最低利用期間のしばりもありませんので安心ですね。

スナックミーのメリット・特徴(利用するべき理由)【4つ】

メリット

つづいてメリット・特徴(利用するべき理由)をみてみましょう。

  1. 無添加なのに美味しい
  2. 自分好みのおやつが届く
  3. 食べたことのないおやつを気軽に試せる
  4. 社会貢献ができる

メリットもそれぞれ解説します。

【メリット1】無添加なのに美味しい

すべてのおやつは人工添加物、ショートニング、白砂糖が不使用となっています。

身体に良くておいしいのはとってもうれしいですね。

【メリット2】自分好みのおやつが届く

「スナックミー」は100種類以上から毎回8種類のおやつが届きます。

おやつ診断のときや定期便がはじまってからも自分の好きなおやつをリクエストすることができます。

また、苦手な食べ物が届かないようにリクエストもできますので安心です。

リクエストしていくことで、自分好みの8種類のおやつを楽しめるようになります。

【メリット3】食べたことのないおやつを気軽に試せる

「スナックミー」は100種類以上のおやつがあります。

好きなものや苦手なものなどあると思いますが、今まで食べたことがないおやつに出会えることがあるかもしれません。

何が届くかわからないというのも「スナックミー」の楽しみ方のひとつでもあるので、ぜひいろんなおやつを体験してみてください。

【メリット4】社会貢献ができる

スナックミーは、「環境への配慮」「生産者の応援」「食糧問題への取り組み」など、SDGsにも積極的に取り組んでいます。

世界の課題となっているフードロス問題に力を入れ、極限までゼロにするための努力をしています。

そのひとつに「おやつの寄付」があります。

届いたおやつを食べきれない、苦手なおやつがあった場合など、捨てるのではなく施設へ送ることができます。

楽しく美味しくおやつを食べなら、社会貢献でがきるスナックミーは、みんなのお腹と心を豊かにしてくれるでしょう。

SDGsとサブスクの関係については、下記でくわしく解説しています。

\ 下記URL限定「初回500円」引き! /

児童施設の子どもに寄付をする>>

「スナックミー」の悪い口コミ・評判

悪い口コミ・評判

おもにTwitterでの口コミが多く、良い口コミがほとんどでした。

一部悪い口コミもありましたので、正直にしっかり紹介していきます。

まずは悪い口コミから見てみましょう

時間のない人はこちらをチェックしてください

  1. もっとジャンキーなものが食べたい
  2. ナッツ系はカロリーがあるので注意しないと
  3. 高いのか安いのかわからない
  4. 包装パッケージが変わってしまった

もっとジャンキーなものが食べたい

おやつの定期便スナックミーよりももっとジャンキーなおやつの定期便ない?亀田製菓のサブスクまだ?

— まっちょ (@arcvplan41) September 3, 2021

ナッツ系はカロリーがあるので注意しないと

#スナックミー 届いた。
今回はナッツ入りが数多く入ってたので嬉しい😊カロリー高い商品もあるので、食べる時は半量ずつかな😊
①アガベチョコナッツ
アーモンド、マカダミアナッツ
275.4kcal 炭水化物9.2g 糖質6.2g pic.twitter.com/HPAIkmMVka

— ちょここ (@chococo1972) November 3, 2020

高いのか安いのかわからない

初めてのスナックミー。
1980円・・・高いのか安いのか・・・笑
小分けで色んなおやつ。
どれが来るか分からないのも楽しい。#snaq.me pic.twitter.com/Zs7WhhnI0P

— ももかん (@kokiyu_y) October 7, 2020

包装パッケージが変わってしまった

スナックミー高いというよりはマージン取られてる感じが嫌でやめちゃったな〜。元々の販売価格に上乗せされてる感アリアリで…。唯一良かったのは個包装だけどパケ改悪で続ける理由無くなったよね

— 寝子@仕事辞めたい (@_neterudake) January 4, 2021

料金についての口コミがありましたね。

料金としては市販のおやつより高いですが、「素材」「品質」「サービス」すべてにおいて値段以上の価値はありますよ!

「スナックミーは高いのか?」について、下記でくわしく解説しています。

「スナックミー」の良い口コミ・評判

良い口コミ・評判

つぎに、良い口コミをみてみましょう。

こちらでサクッと確認できます。

  1. NG食材が登録できるのが良い!
  2. メープルスコーンめっちゃうまかった
  3. リクエストおやつがたくさん届いた!
  4. 食べたことないものばかりで楽しい
  5. 安心できる食材を使っていてうれしい
  6. 美味しくて追いスナックミーした!

NG食材が登録できるのが良い!

すなっくみー頼んでみた。
好き嫌い多いけど、NG食材登録できるからいいな、と思って!
よかった、全部食べられそう🎶
まずはきなこクッキー食べてみたけど、固め食感で甘過ぎずいい感じでした。#snaqme#スナックミー pic.twitter.com/j8m3V8ZG2c

— 歌喜音ーかきねーFXと株と。 (@kakine9999) September 4, 2021

メープルスコーンめっちゃうまかった

今月のスナックミーはあたためるタイプが登場して新しかった…ちなみにこれはメープルスコーンだった…めちゃんこうまかった… pic.twitter.com/8ZQ2TDvTHk

— しばちゃ🐱 (@waiyakedo) April 17, 2021

リクエストおやつがたくさん届いた!

無事に届きました、今月の #スナックミー 。今回は半分がリクエスト品。
桜餅のような色の箱🌸🍃
あとで試合観ながら食べよう(´ω`*) pic.twitter.com/K5Dqghfn6Y

— チイ (@_chytng) April 17, 2021

食べたことないものばかりで楽しい

4回目スナックミー!🍭🍬🍫🍿🍩
もう1ヶ月経ったのかとめちゃくちゃびっくりした(笑)

大好きな米粉パスタスナックがまた入っててめっちゃうれしい🥰
まだまだ食べたことないものばかりなので楽しみたいと思います🥰#スナックミー pic.twitter.com/3BsLccVbsY

— 南 さがし (@shi_ga_sa_m) April 14, 2021

安心できる食材を使っていてうれしい

おやつの定期便のスペシャルバージョンみたいなやつ注文したんだけど、今日届いた(≧∀≦)✨
安心出来る食材で作ってくれてあるから本当に嬉しい(≧w≦)❤

明日から食べまくろう(*´ω`*)#スナックミー pic.twitter.com/GwU3acdAn2

— カッコいい消しゴム (@mikemiku) July 22, 2020

美味しくて追いスナックミーした!

#スナックミー
追いスナックミーなり

やっぱり届くとわくわく、ドキドキですね(ゝω・´★)

そして、美味しい。

最近、やっぱり市販のおやつが食べられないのだけど…。 pic.twitter.com/XMeQCAbAzR

— 彩花(サブのサブ垢) (@2525love2424) April 16, 2021

良い口コミはたくさんありました。

「おいしい」「ワクワク」「安心」「社会貢献」など、すべての要素が詰まっているようですね!

ワクワクっていいですよね!

\ 下記URL限定「初回500円」引き! /

児童施設の子どもに寄付をする>>

ダイエットにも良いと言われる「スナックミー」の利用方法

手順(ステップ)

「スナックミー」の利用方法はとても簡単で、すぐにおやつ体験をはじめられます。

STEP
「スナックミー」公式サイトへアクセス

下記URLへアクセスし、おやつ診断をはじめましょう

スナックミー公式HPをみてみる>>

私は焼き菓子好きの「おやつ貴族」タイプでした!

STEP
購入情報の登録

「snaq.meを始める」ボタンから住所や基本情報などを登録します。

STEP
会員登録

続けて会員登録をします。

STEP
スナックミーを体験する

ポストにおやつが届きますので、楽しみに待ちましょう!

迷うことなくできました!

ダイエットにも良いと言われる「スナックミー」のよくある質問

「スナックミー」のよくある質問の一部をまとめました。

サポート体制もしっかりしているので、安心して利用できますね。

一回だけのお試しはできますか?

お試し購入という形でのご注文はございませんが、定期購入を始めていただいても1回目のお届けの後にキャンセルは可能です。

snaq.meを一時的に休んでいますが、再開したいです。

「お届けストップ」をしていた場合は、マイページへのログインおよび再開の手続きをお願いいたします。

友達に招待されたのに割引になっていません。

申し訳ありません。確認させていただきますので、カスタマーサポートあてにご連絡ください。
お友達からのご紹介の場合、お手数ですが紹介者様の招待URL(非紹介者様がスナックミーをお申し込みされたURL)も添えてご連絡いただけますようお願いいたします。

箱の大きさはどれくらいですか?ポストに入らない場合は、どうなりますか?

定期便の場合は、おおよそA4サイズで厚みは2.5cm程度となります。

ストア商品で小さな商品の場合はおおよそA5サイズで厚みは2.5cm程度のボックスでの発送となります。

万が一ポストが小さく入らない場合は手渡しとなりますが、その際に不在であれば不在通知書が投函されます。

届くおやつを指定したい、事前に知りたい

スナックミーはお届けした箱を開ける時のドキドキ感、ワクワク感を感じていただくため、お届けする商品を事前にお伝えしないようにしています。

また皆さまに素晴らしいおやつとの出逢いを提供するため、お届けするおやつを指定することはできない仕様になっております。(リクエストをいただければ、優先的にお届けすることは可能です)

どんなジャンルのおやつが届きますか?

snaq.meでお取り扱いのおやつの中から、好きなジャンル(マイページログイン後左上「三本線」→「あなたの好き、嫌い」→「好きなもの」→「好きなジャンル」)に指定されているおやつをお届けします。

クッキー、ケーキ類、ドライフルーツ、ナッツ、チップス、米菓、和菓子、かりんとうなど幅広くございます。

嫌いなもの、アレルギーのあるものはお届けしませんのでご安心ください。

また、常温配送のため、例年4~9月頃はチョコレートのお届けをお休みしております。

一箱いくらですか?送料はいくらですか?

定期便は1ボックスにつき1,980円(税込)、送料は無料です。

2週に1度お届けプランの場合は、1回目のお届けは1,980円(税込)、2回目のお届けより、1ボックスにつき1,930円(税込)となります。

契約期間はありますか?解約料金はかかりますか?

契約期間はございません。1回だけ試してからご解約いただくことも可能です。

解約料金もいただきません。

ポイントの貯め方を教えてください。

・お友達を紹介する(招待URLから申し込みで、1人につき300円分のポイント)
・おやつを寄付する(専用の封筒に入れてお送りいただくと、1つにつき100円分のポイント)※1ボックスで最大300ポイントまで
・スナック保証(食べられないおやつがあれば申請いただき、1つにつき100円分のポイント)
などがこざいます。

次回の定期便を一回おやすみしたいです。

次回1回分のお届けお休みは、こちらからスキップの手続きをお願いします。(マイページログイン後左上「三本線」→「各種設定」→「お届けスキップ」)
スキップした回はご請求も発生いたしませんのでご安心ください。

定期便を休会(お届けストップ)していても、ストアの商品は注文できますか?

追いスナックミー(追加ボックス)以外の商品の注文は可能です。

snaq.meを退会したいです。定期便のお届けを停止したいです。

定期便の退会は、恐れ入りますがこちらよりご自身でお手続きをお願いします。(マイページログイン後、左上「三本線」→「各種設定」→「アカウント情報」→「お届けストップ」→【お届けストップはこちらから】)

※すでに決済済のおやつ(「注文履歴」で【決済日】に日付が入っているもの)に関してはキャンセルできかねますので、お受け取りをお願いいたします。
決済日はこちらからご確認ください。

登録データそのものの削除をご希望の場合は、恐れ入りますがカスタマーサポート宛にご連絡ください。

【結論】スナックミーはダイエットにも向いている|身体に良いものをおいしく楽しく

まとめ

以上、「スナックミー」について解説しました。

記事をまとめます。

「スナックミー」のデメリット・注意点3つ

  1. おやつにしては値段が高め
  2. おやつの量が少なめ
  3. 注文は定期便のみ

メリット・特徴3つ

  1. 無添加なのに美味しい
  2. 自分好みのおやつが届く
  3. 食べたことのないおやつを気軽に試せる

結論、おやつのサブスク「スナックミー」は身体に良い素材を使っているのでダイエットにも向いています。

味もとても美味しいので、毎回届くのが楽しみになるでしょう。

家族や友人と一緒に食べたり一人で8種類を食べ比べたり、楽しみ方はたくさんあります。

下記URLから手続きされた方限定で、8品入った通常ボックスが初回「特別500円引き」でご購入いただけます。

さらに、スナックミーが児童養護施設の子供におやつを一つ寄付してくれるステキな取り組みをおこなっています。

\ 下記URL限定「初回500円」引き! /

児童施設の子どもに寄付をする>>

take
旅のサブスク「ハフ(HafH)」の魅力を発信しています。旅はあなたの可能性や知見を大きく広げてくれます。たくさん旅をして、豊かな人生にしてください!|「ハフ(HafH)」ヘビーユーザー|ブロガー|Webライター|【保有資格】FP2級・日商簿記2級・宅地建物取引士|不動産業界歴18年
お菓子のサブスク「スナックミー(snaq.me)」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. ダイエットにも良いと言われる「スナックミー」とは?
    1. 「スナックミー(snaq.me)」の基本情報
    2. 「スナックミー(snaq.me)」の料金
  2. 「スナックミー」を利用したレビュー|ダイエット中でもおすすめ
    1. おやつの到着
    2. 開封
    3. おやつ
    4. レビューまとめ
  3. 「スナックミー」のデメリット・注意点【3つ】
    1. 【デメリット1】おやつにしては値段が高め
    2. 【デメリット2】おやつの量が少なめ
    3. 【デメリット3】注文は定期便のみ
  4. スナックミーのメリット・特徴(利用するべき理由)【4つ】
    1. 【メリット1】無添加なのに美味しい
    2. 【メリット2】自分好みのおやつが届く
    3. 【メリット3】食べたことのないおやつを気軽に試せる
    4. 【メリット4】社会貢献ができる
  5. 「スナックミー」の悪い口コミ・評判
    1. もっとジャンキーなものが食べたい
    2. ナッツ系はカロリーがあるので注意しないと
    3. 高いのか安いのかわからない
    4. 包装パッケージが変わってしまった
  6. 「スナックミー」の良い口コミ・評判
    1. NG食材が登録できるのが良い!
    2. メープルスコーンめっちゃうまかった
    3. リクエストおやつがたくさん届いた!
    4. 食べたことないものばかりで楽しい
    5. 安心できる食材を使っていてうれしい
    6. 美味しくて追いスナックミーした!
  7. ダイエットにも良いと言われる「スナックミー」の利用方法
  8. ダイエットにも良いと言われる「スナックミー」のよくある質問
  9. 【結論】スナックミーはダイエットにも向いている|身体に良いものをおいしく楽しく