>>【2023最新】メンズおすすめサブスク <<

【厳選15選】女性におすすめのサブスク【奥様へのプレゼントにも!】

女性におすすめのサブスク

悩むネコ

  • 女性におすすめのサブスクを教えてほしいな。
  • 奥さんが喜びそうなサブスクが知りたい!

本記事の内容

  • 女性におすすめのサブスク【合計15選】

本記事では、「女性におすすめのサブスク」を解説しています。

数多くの口コミや評価をチェックし、独自のアンケートで調査し厳選したサービスを紹介しています。

実際に我が家でも妻にサプライズして喜んでくれたサブスクも紹介していますので、信頼していただける記事になっています。

サブスクの種類に分けて解説しているので、奥様やご家庭のライフスタイルにあったサービスが簡単に見つけられます。

感謝の気持ちを伝えることで、より絆が深まりみんなが幸せになれますよ!

take-bannar

take

感謝の言葉を添えてサプライズしてみましょう!

社長イヌ

わしも手伝うで!

目次

女性におすすめのサブスク【合計15選】

おすすめ-RECOMMEND

さっそく女性におすすめのサブスクをみていきましょう。

まずはざっと表にしましたのでご覧ください。

外出がワクワクするファッション系サブスク【おすすめ3選】

サブスク名 サブスクの種類 概要
airCloset
(エアークローゼット)
ファッションのサブスク プロのスタイリストがコーディネート
した服が届き、だれでもオシャレに!
Laxus
(ラクサス)
バッグのサブスク 高級ブランドバッグが
月額定額で使い放題!
COLORIA
(カラリア)
香水のサブスク 憧れの高級ブランドの香水が
選び放題!

自分磨きのための美容系サブスク【おすすめ3選】

サブスク名 サブスクの種類 概要
MEZON
(メゾン)
美容室のサブスク 900以上の美容室で
シャンプー・ヘアケアができる。
RAXY
(ラクシー)
コスメのサブスク 楽天が手がける定期便サービス。
メイクやスキンケア用品が届く。
じぶんdeエステ エステのサブスク 業務用エステマシンを
圧倒的価格で利用できる。

甘いの大好き!スイーツ系サブスク【おすすめ4選】

サブスク名 サブスクの種類 概要
Cafe Maizon
(カフェメゾン)
コーヒーとお菓子のサブスク 季節のお菓子と
INIC Coffeeの定期便
snaq.me
(スナックミー)
おやつのサブスク 自分好みのカスタマイズされる
おやつの定期便
ゴディバ
(GODIVA)
高級チョコのサブスク 毎月おすすめのチョコや
焼き菓子が届く
Like Sweets Box
(ライクスイーツボックス)
ケーキのサブスク 世界一パティシエの
ケーキが食べられる

のんびり便利に!おうち用サブスク【おすすめ5選】

サブスク名 サブスクの種類 概要
Bloomee
(ブルーミー)
お花のサブスク 自宅に飾るお花が550円から
楽しめる定期便
楽天マガジン 本のサブスク 700誌以上の雑誌が読み放題
Amazon Prime Video
(Amazonプライムビデオ)
動画のサブスク コスパ最強の動画視聴サービス
CLAS
(クラス)
家具・家電のサブスク お得に便利に!
買うから借りるへ!
Doggy Box
(ドギーボックス)
犬のおもちゃとおやつのサブスク おもちゃとおやつの定期便
アレルギーや嫌いなものに対応!

女性におすすめのサブスク【外出がワクワクするファッション系:3選】

まずは、「外出がワクワクする」女性におすすめのサブスクを紹介します。

  1. airCloset(エアークローゼット):ファッションのサブスク
  2. Laxus(ラクサス):バッグのサブスク
  3. COLORIA(カラリア):香水のサブスク

ひとつずつ解説します。

【おすすめ1】airCloset(エアークローゼット):ファッションのサブスク

airCloset

エアクローゼットは、月額7,480円(税込)からオシャレな服を届けてくれるファッションのサブスクサービスです。

プロのスタイリストが選んでくれるので、自分にあったコーディネートが届き、好みの系統やチャレンジしてみたい服装の相談もできるので、オシャレの幅がぐんと広がります。

コーディネートに自信がない人や考えるのが面倒な人、これ以上服の在庫を増やしたくない人にはとてもおすすめです。

オシャレをすると外出するのが楽しくなるのでおすすめです。

「エアークローゼット」の特徴

  • 初月おためし料金で体験できる
  • プロのスタイリストが選んでくれる
  • オフィスからカジュアルまでコーディネートが多彩
  • サイズがXS~3Lまでと幅広く対応
  • 気に入ったら購入も可能

「エアークローゼット」のサービス内容

プラン ・ライトプラン(月3着まで):7,480円
・レギュラープラン(借り放題):10,780円
・ライトプラスプラン(月5着まで):14,080円
1回で借りられる点数 ライト・レギュラープラン:3着まで
ライトプラスプラン:5着まで
洋服サイズ ライト・レギュラープラン:XS・S・M・L
ライトプラスプラン:L・2L・3L
返却送料・手数料 1回につき返却送料330円
※一部離島や沖縄県は990円
支払い方法 クレジットカード
後払い(コンビニ・銀行・郵便局)
配達対応エリア 全国
取り扱いブランド数 300以上
解約 いつでも可能

\ 初月は特別料金でためせる! /

「airCloset(エアークローゼット)」公式サイトへ

「エアクローゼット」でお得にレンタルしてみる>>

社長イヌ

外出が楽しくなるで!

【おすすめ2】Laxus(ラクサス):バッグのサブスク

Laxus

ラクサスは、国内最大級の高級ブランドのバッグレンタルサービスです。

シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンをはじめとした超人気高級ブランドのバッグが月額7,480円(税込)でレンタルできるので、女性に大人気のサービスです。

高級バッグは持っているだけで気分が上がり、積極的に行動できるようになるのでおすすめです。

「ラクサス」の特徴

  • 毎月定額で高級ブランドバッグが使える
  • 在庫を増やしたくない人にはおすすめ
  • はじめてアプリの利用で10,000円分が無料で使える
  • 40,000種類以上から選ぶことができる
  • 会員数40万人以上の業界最大のサービス

「ラクサス」のサービス内容

プラン 7,480円(税込)
1回あたりのレンタル数 1つ
バッグの選び方 自分で選ぶ
支払い方法 クレジットカード
返送方法 コンビニ、宅急便ロッカー、集荷
送料 月1回無料
解約 いつでも可能

\ 高級ブランドバッグを無料でレンタル! /

「ラクサス」公式サイトへ

「ラクサス」で高級バッグを借りる>>

take

自分では買えないような高級ブランドバッグが使えるのはうれしいですね!

【おすすめ3】COLORIA(カラリア):香水のサブスク

カラリアは、高級ブランドの香水が、毎月使い切りサイズで届く「香水のサブスク」です。

使い切りで届くので、いろんな香水をためしてみたい人にとってはおすすめです。

また、香水だけでなく、ルームフレグランスやバスグッズなどもあるので、いつでも素敵な香りにつつまれて過ごすこともできますね。

香りにはさまざまなヒーリング効果があるので、普段使いもおすすめです。

「カラリア」の特徴

  • 高級ブランドの香水が1,980円から利用できる
  • 使いきりなので、いろいろな種類の香水をためせる
  • LINEで香水についての相談ができる
  • 初回オリジナルアトマイザーが無料プレゼント
  • スキップも解約も簡単にできる

「カラリア」のサービス内容

1アイテムプラン 毎月1つ
1,980円(税込)
2アイテムプラン 毎月2つ
3,260円(税込)
3アイテムプラン 毎月3つ
4,540円(税込)
プレミアム商品 +500円、+1,000円、+1,500円
で選択できる商品あり
送料 無料
※大きさによって発生する場合あり
スキップ いつでも可能
※最大3ヶ月
解約 いつでも可能

\ 高級ブランドの香水を安く使える! /

「カラリア」公式サイトへ

「カラリア」でブランド香水を使ってみる>>

take

インスタフォロワー10万人越えの話題のサービスです!

女性におすすめのサブスク【自分磨きのための美容系:3選】

Skincare-bro

まずは、女性におすすめのサブスク【自分磨きのための美容系】サブスクを紹介します。

  1. MEZON(メゾン):美容室のサブスク
  2. RAXY(ラクシー):コスメのサブスク
  3. じぶんdeエステ:エステのサブスク

ひとつずつ解説します。

【おすすめ1】MEZON(メゾン):美容室のサブスク

利用者4万人以上の美容室サブスクMEZON(メゾン)で集客

「MEZON(メゾン)」とは、毎月定額でシャンプー・ブロー、ヘアケアが何度でもできる「美容室のサブスク」です。

900以上の美容室が利用可能で、店舗型美容室のサブスクの「利用者数No1」のサービスです。

店舗数は順次拡大しているので、お気に入りの美容室・お気に入りの美容師がきっと見つかることでしょう。

髪の状態で見た目年齢の第一印象が大きく変わるので、日ごろのメンテナンスのためにもおすすめです。

「メゾン」の特徴

  • 900以上もの美容室が利用可能
  • 使えば使うほどお得にキレイになる
  • 初回特別料金でおためしできる
  • 利用者4万人・リピート率85%以上

「メゾン」のサービス内容

お試しプラン
平日・1週間だけ通い放題
シャンプー・スタイリング
¥ 3,300 (税込)/1週間
お試しプラン
1回限り・いつでも使える
ヘアケア
¥ 5,500 (税込)/1回
お試しプラン
1回限り・いつでも使える
シャンプー・スタイリング
¥ 2,750 (税込)/1回
定額プラン 定額チケット
¥ 11,550 (税込)/1ヶ月毎 4枚
定額プラン 平日通い放題
¥ 17,600 (税込)/1ヶ月
定額プラン 平日も土日も通い放題
¥ 27,500 (税込)/1ヶ月
定額プラン 平日通い放題
シャンプー・スタイリング

月2回分のヘアケア
¥ 27,500 (税込)/1ヶ月
定額プラン 平日通い放題
シャンプー・スタイリング

月4回分のヘアケア
¥ 36,300 (税込)/1ヶ月
チケット1枚 シャンプー・ブロウ
アイロンセット
チケット2枚 ヘッドスパ
リタッチ
ヘアアレンジ
トリートメント
前髪カット・パーマ
チケット4枚 プレミアムヘッドスパ
プレミアムトリートメント
プランの変更 可能
解約 いつでも可能

\ プロに任せると劇的に変わる! /

「メゾン」公式サイトへ

「メゾン」でより一層キレイになる>>

take

まずは1週間3,300円のお試しがおすすめです!

【おすすめ2】RAXY(ラクシー):コスメのサブスク

RAXY ラクシー

RAXY(ラクシー)は楽天が提供しているコスメ定期購入サービスです。

「メイクアップ中心」と「スキンケア中心」の2種類から選べるので、季節や気分に合わせて変更することも可能です。

また、MYカルテで肌質や好みのカラーを登録できるので、失敗したり嫌いなものが届くこともなくなります。

かわいいコスメを使うと楽しくきれいになれるのでとってもおすすめです。

「ラクシー」の特徴

  • 「メイクアップ中心」と「スキンケア中心」から選べる
  • MYカルテで好みや悩みを登録できる
  • お値段以上のお得なボリューム
  • 楽天ポイントが使える
  • 3ヶ月プランはお得な割引あり

「ラクシー」のサービス内容

アイテム 毎月3点~5点
(3,500円~4,500円相当)
料金 1ヶ月ブラン
月額2,480円(税込)
3ヶ月プラン
月額7,140円(税込)
支払い方法 クレジット
後払い(ペイディ)
送料 無料
解約 いつでも可能

\ 料金以上のアイテムがいっぱい! /

「楽天RAXY」公式サイトへ

「楽天RAXY」でキレイな自分を手に入れる>>

take

特に20代・30代の女性を中心にとても人気が高まっています!

【おすすめ3】じぶんdeエステ:エステのサブスク

じぶんdeエステは、業務用エステマシンを使って自分でケアをする「エステのサブスク」です。

全国32店舗・747部屋とセルフエステNo1で、さらに新店舗が続々オープンしています。

また、店舗すべてが駅近・駅直結なので、通いやすさもバツグンです!

自分次第でどんどん痩せることができるのでおすすめです。

「じぶんdeエステ」の特徴

  • セルフエステ業界No1の店舗数
  • すべての店舗が駅直結・駅近
  • 業務用プロ用マシンが使い放題
  • エステとフィットネスの融合で効果アップ

「じぶんdeエステ」のサービス内容

ライトグリーン 月額3,980円(税込)
利用時間45分/日
OPEN~16:00
ライトサファイア 月額5,980円(税込)
利用時間75分/日
OPEN~16:00
ライトピンク 月額7,980円(税込)
利用時間45分/日
OPEN~CLOSE
ライトルビー 月額9,800円(税込)
利用時間75分/日
OPEN~CLOSE
入会金 無料
※入会月の翌月から6ヶ月後の末日まで利用が条件
体験 初回体験0円あり
プランの変更 可能
休会 可能
解約 可能

\ プロ用マシンを圧倒的価格で! /

「じぶんdeエステ」公式サイトへ

「じぶんdeエステ」でお得にプロ用マシンを使う>>

take

場所によってメンズもあるので、パートナーとご一緒に通うことも可能です!

女性におすすめのサブスク【甘いの大好き!スイーツ系:4選】

つぎに、「おうち時間を楽しく過ごす」ための女性におすすめのサブスクを紹介します。

  1. Cafe Maizon(カフェメゾン):コーヒーとお菓子のサブスク
  2. snaq.me(スナックミー):おやつのサブスク
  3. GODIVA(ゴディバ):チョコ・焼き菓子のサブスク
  4. Like Sweets Box(ライクスイーツボックス):ケーキのサブスク

ひとつずつ解説します。

【おすすめ1】Cafe Maizon(カフェメゾン):コーヒーとお菓子のサブスク

コーヒーとお菓子のサブスクリプション「Cafe Maison by INIC coffee(カフェメゾン バイ イニックコーヒー)」が7月15日よりサービス開始|パウダーフーズフォレスト株式会社のプレスリリース

「Cafe Maison(カフェメゾン)」とは、数ある「INIC coffee(イニックコーヒー)」の中から季節にあったおすすめのコーヒーと、そのお供としてピッタリのお菓子を選んで届けてくれるサブスク・定期便サービスです。

とてもおしゃれでかわいいオリジナルデザインのボックスがポストに届き、ワクワク感やぜいたく感を味わうことができます。

インスタなどのSNSでも人気があり、インスタ映えする投稿がたくさんアップされています。

「INIC coffee(イニックコーヒー)」と相性ピッタリなお菓子もスタッフ厳選で、おうち時間をいろどってくれること間違いありません!

おうちでのんびりカフェをして、日ごろの疲れを癒しましょう。

「カフェメゾン」の特徴

  • 色んな種類の「INIC coffee(イニックコーヒー)」が味わえる
  • 季節を感じるお菓子がオシャレで美味しい
  • 1回1,393円(税込・送料込)とリーズナブル!
  • コーヒーだけの定期便もあるので自由度が高い
  • 単品での購入もできる

「カフェメゾン」のサービス内容

料金 1,393円(税込)
1杯あたり料金 約68円~
送料 定期便は無料
お届け方法 ポストへ投函
定期便期間 月に1回
毎月27日
フィードバック なし
デカフェ あり
支払方法 クレジットカード
スキップ いつでも可能
解約 いつでも可能
再開の場合、再度新規登録

\ 本格コーヒーと季節のお菓子でおうちカフェ! /

「カフェメゾン」公式サイトへ

「カフェメゾン」のお菓子とコーヒーを見てみる>>

関連記事

「カフェメゾン」については、下記でくわしく解説しています。

>>「コーヒーサブスク・定期便「カフェメゾン by INIC Coffee」のデメリットや口コミ・評判」

take

本格コーヒーとおいしいお菓子で優雅なひとときを過ごせそうですね!

【おすすめ2】snaq.me(スナックミー):おやつのサブスク

ワクワクおやつの定期便 おやつ体験BOX snaq.me

「スナックミー」は、毎月100種類以上のスナックから食べきりサイズ(約20~30g)のおやつが8種類届く、おやつのサブスクです。

会社は2015年9月16日設立で、年々利用者も急増しSNSやテレビなどでも話題となっています。

白砂糖、人工添加物、トランス脂肪酸、ショートニングなどが含まれておらず野菜や果物を中心としたおやつが多いため、お子さんや妊婦の方でも安心して利用できます。

毎回驚きとワクワクの連続でおすすめです。

「スナックミー」の特徴

  • 「おやつ診断」で楽しく注文
  • 自分好みにカスタマイズされていく
  • 何が届くかわからないワクワク感が楽しめる
  • すべて人口添加物不使用で身体にも良い

「スナックミー」のサービス内容

1BOX おやつ8個入り
値段 1,980円(税込)
お届け頻度 2週に1回または4週に1回
送料 無料
キャンセル 可能
決済 発送日の前週の月曜日00:00に事前決済
解約料金 なし
最低利用期間 なし

\ 出会ったことのないおやつ体験を! /

「スナックミー」公式サイトへ

「スナックミー」を500円OFFで始めてみる>>

関連記事

「スナックミー」については、下記でくわしく解説しています。実際に利用したレビューもありますのでご参考ください。

>>「スナックミー(snaq.me)はダイエットにも良い?お菓子のサブスクの口コミ・評判は?」

take

我が家でも毎回大好評です!

【おすすめ3】GODIVA(ゴディバ):チョコ・焼き菓子のサブスク

高級チョコレートで有名な「GODIVA(ゴディバ)」のサブスクです。

季節のチョコレートだけでなく、焼き菓子なども入ったサブスクオリジナルのパッケージで届きます。

味だけでなく、見た目もかわいいのでSNSでもとても話題になってますね!

「GODIVA(ゴディバ)」の特徴

  • 季節ごとの旬なチョコやスイーツが届く
  • 自分へのご褒美やプレゼントにも最適
  • 6つのプランから選べる
  • 継続すると特典がある

「GODIVA(ゴディバ)」のサービス内容

内容 チョコレート、べイクドスイーツなど
プランによる
料金 2,160円~(税込)
お届け頻度 月1回
送料 無料
キャンセル 可能
お支払い方法 クレジットカード
解約料金 なし
最低利用期間 なし

\ ゴディバのチョコで幸せになれる! /

「ゴディバ」公式サイトへ

「ゴディバ」なら毎月のプレゼントにも最適>>

社長イヌ

見た目もかわいくてええな!

【おすすめ4】Like Sweets Box(ライクスイーツボックス):ケーキのサブスク

「Like Sweets Box(ライクスイーツボックス)」は、世界一のパティシエのケーキを食べられる「ケーキのサブスク」です。

お店に行ってもなかなか食べられないケーキを自宅でゆっくりと食べることができるので、女性には特に人気でSNSでもとても盛り上がっています。

「Like Sweets Box(ライクスイーツボックス)」の特徴

  • 世界一のパティシエのケーキが自宅で食べられる
  • 味・見た目とにかく素晴らしい
  • 直径約15cmの5号サイズなので、家族や友人で十分分け合える
  • 毎月さまざまな種類のケーキが届けられる

「Like Sweets Box(ライクスイーツボックス)」のサービス内容

1箱内容 直径約15cmの5号サイズ
値段 4200円/月(税込)
※現在定期便800円/月引き!
お届け頻度 毎月1回
送料 950円/月
冷凍便
キャンセル 可能
決済方法 クレジットカード
コンビニ後払い(atone)
解約料金 なし
最低利用期間 なし

\ 世界一位のケーキを味わえる! /

「ライクスイーツボックス」公式サイトへ

「ライクスイーツボックス」で毎月が記念日に!

社長イヌ

めちゃくちゃおいしそうやな!

女性におすすめのサブスク【のんびり便利に過ごすおうち用サブスク】

つぎに、「おうち時間を楽しく過ごす」ための女性におすすめのサブスクを紹介します。

  1. Bloomee(ブルーミー):お花のサブスク
  2. 楽天マガジン:本のサブスク
  3. Amazon Prime Video(Amazonプライムビデオ):動画のサブスク
  4. CLAS(クラス):家具・家電のサブスク
  5. Doggy Box(ドギーボックス):犬のおもちゃとおやつのサブスク

ひとつずつ解説します。

【おすすめ1】Bloomee(ブルーミー):お花のサブスク

ブルーミー(bloomee)ときめきが続く、お花の定期便 | お花のサブスク

「ブルーミー」は、日本初のポストに届くお花の定期便です。

全国200店舗以上のプロのお花屋さんが、週替わりで季節のお花を選んで自宅まで届けてくれます。

すぐに飾れる状態で届くので、簡単に誰でも花のある生活を送ることができるので、インスタなどのSNSでとても人気があります。

お花のある生活は、さまざまな良い効果があるのでおすすめです。

「ブルーミー」の特徴

  • 累計10万世帯以上に選ばれている実績
  • 初回は無料で利用できるキャンペーンあり
  • 面倒な手間は一切不要
  • 品質保証制度あり
  • 花のある生活で幸福度アップ

「ブルーミー」のサービス内容

レギュラープラン リッチプラン 体験プラン
プラン価格
(税込)
880円/回 1,980円/回 550円/回
送料
(税込)
385円 550円 275円
お花本数 4本以上 8本以上 3本以上
お届け期間 毎週※隔週に変更可能
最低契約期間 4回
4回未満で解約しても、4回分の料金が発生

初回無料キャンペーンも頻繁におこなっているので、ぜひチェックしてください!

下記公式サイトへアクセスし、「少し待つ」か「ブラウザの戻る」でクーポンコードが表示されたらコピーして使ってください!

\ 初回無料キャンペーンもチェック! /

「ブルーミー」公式サイトへ

「ブルーミー」でキレイな花をみてみる>>

関連記事

「ブルーミー」については、下記でくわしく解説しています。レビュー記事もあるのでぜひ参考にしてください。

>>「【しょぼい!?】お花の定期便「ブルーミー」の口コミ・評判|デメリットも正直に評価」

take

CMでさらに人気が高まってますね!

【おすすめ2】楽天マガジン:本のサブスク

楽天マガジン:700誌以上いろいろなジャンルの雑誌が読み放題!

楽天が展開している、雑誌が読み放題のサブスクです。

ワンコイン以下で、700誌以上もの雑誌が読み放題というだけあって、おうち時間が増えたいま、利用者が急増している大人気サービスです。

しかも、楽天ポイントも貯まりますし、楽天ポイントでの支払いもできることから楽天ユーザーには特に人気があります。

31日間も無料体験ができるのもうれしいですね。

ネットだけでは得られない情報もあるのでおすすめです。

「楽天マガジン」の特徴

  • 700誌以上の雑誌が読み放題
  • 圧倒的なコストパフォーマンス
  • 家族間での共有が可能
  • バックナンバーも読み放題
  • 31日間も無料体験ができる

「楽天マガジン」のサービス内容

料金 418円/月
3,960円/年
雑誌数 700誌以上
無料お試し 31日間
対応デバイス スマホ・タブレット・PC
利用可能台数 スマホ・タブレット:合計5台
PC:1台
楽天ポイント 利用可能
キャンペーン 楽天ポイント付与など
解約 いつでも可能

\ 31日間は誰でも無料で読み放題! /

「楽天マガジン」公式サイトへ

「楽天マガジン」の無料体験をする>>

take

雑誌を買う必要がないので、お得に色んな情報を得ることができて助かります!

【おすすめ3】Amazon Prime Video(Amazonプライムビデオ):動画のサブスク

Amazonプライム・ビデオ - Google Play のアプリ

Amazonプライムビデオは、ネット通販Amazonの有料会員サービス「Amazonプライム会員」の特典の1つです。

対象となっている動画をすべて見放題で視聴することができます。

プライムビデオだけのオリジナル動画も多数あるので、見ごたえは十分でしょう。

この価格で泣いたり笑ったりドキドキしたりできるのでコスパ最強でおすすめです。

「Amazonプライムビデオ」の特徴

  • 30日間の無料体験ができる
  • パソコンやスマホやTVなど、いろんなデバイスで視聴できる
  • Amazonプライム会員ならタダで利用できる
  • 業界最安値の圧倒的コスパ
  • プライムビデオ独占配信やオリジナル動画も多数

「Amazonプライムビデオ」のサービス内容

料金 プライム年会費4,900円
(または月額500円)
Prime Student
年会費2,450円
コンテンツ数 1万以上
無料お試し期間 30日間(学生なら6ヶ月)
ダウンロード 可能
対応デバイス スマートTV、テレビ(STB)、パソコン
スマホ・タブレット、ゲーム機
オリジナル動画 多数あり
レンタル・購入 あり
解約 いつでも可能

\ いまなら30日無料体験ができる! /

「Amazon Prime Video」公式サイトへ

「Amazon Prime Video」30日無料体験をする>>

take

30日はタダで見放題なので超お得ですよ!

【おすすめ4】CLAS(クラス):家具・家電のサブスク

CLAS

「CLAS(クラス)」は、2018年8月にスタートした、家具・家電のサブスクリプション(レンタル)サービスです。

ネットで商品を選んで注文すると自宅に届き、一定期間利用した後、交換・返却をする流れになります。

最低利用期間は3ヶ月から好きな期間で利用することができます。

月々440円から利用できるので、購入するよりも初期費用をぐっと抑えられるメリットがあります。

2年目以降は50%OFF、3年目以降は80%OFFとなる長期利用割引もあるため、さらにお得になります。

モノを所有することにこだわらない人には本当におすすめです。

「クラス」の特徴

  • 月額440円から家具・家電がレンタルできる
  • キャンペーンポイントでお得に利用できる
  • 汚れやキズを付けても安心保証付き
  • 買わないことでSDGsに貢献できる
  • 登録から注文までスマホひとつで簡単にできる

「クラス」のサービス内容

最低利用金額 ¥440
最低利用期間 3ヶ月
長期利用割引 あり
配送料 無料
返送料 有料
(商品により異なる)
商品の状態 新品・セカンドハンド品
家電の取り扱い 充実している
決済方法 クレジットカードのみ
組立・設置費 無料 ※一部有料
商品の購入 不可
不要家具の引き取り 可能(1点3,300円税込)
対象エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉
大阪・京都・兵庫

\ 買うから借りるへ!SDGsへも貢献できる! /

「クラス」公式サイトへ

「クラス」でまずは無料登録してみる>>

関連記事

「クラス」については、下記でくわしく解説しています。実際に利用したレビューもありますのでご参考ください。

>>「家具・家電のサブスク(レンタル)は【CLAS(クラス)】|評判からデメリットまで徹底解説」

take

現在も継続してレンタルしていますが、とても助かっています。

【おすすめ5】Doggy Box(ドギーボックス):犬のおもちゃとおやつのサブスク

会社概要 – Doggy Box Store

ドギーボックスは、月に1回愛犬のための「おもちゃやおやつなどのBOX」が届く定期便(サブスク)サービスです。

2018年の設立以来急成長をしており、SNSなどでもとても人気があり、多くのワンちゃんが利用しています。

「4月:森のティーパーティー」「5月:キャンプファイアー」など、季節やイベントにあった内容が届くので毎月届くのがワクワクします。

ワンちゃんがいる人にはぜひ使ってもらいたいおすすめのサブスクです。

「ドギーボックス」の特徴

  • 初回限定特別料金でためせる
  • 初回無料となる方法あり!
  • 毎月テーマに沿った厳選されたおもちゃとおやつが届く
  • いつでもスキップ・解約ができるので安心
  • アレルギーや嫌いなものに対応してくれる

「ドギーボックス」のサービス内容

ボックスの内容 おもちゃ:1~2点
おやつ:2~3点
日用品:1点
定期便料金 超小型犬:3,200円(税別)
小型犬以上:3,600円(税別 )
※北海道・沖縄・離島は追加料金
送料 無料
※北海道・沖縄・離島は追加料金
定期便期間 毎月1回
期間の継続 自動更新
支払方法 クレジットカード
スキップ 可能
解約 可能
アレルギー対応 あり
特典 初回特別料金あり
※初回無料の方法あり

\ 初回限定特別料金で愛犬の笑顔をみる! /

「ドギーボックス」公式サイトへ

「ドギーボックス」で愛犬の笑顔を見る>>

関連記事

「ドギーボックス」については、下記でくわしく解説しています。実際に利用したレビューもありますのでご参考ください。

>>「【ドギーボックス】犬のおもちゃとおやつの定期便|口コミ・評判【初回特別料金あり!】」

社長イヌ

これはほんまに最高やったで!

女性におすすめのサブスク:まとめ

まとめ

以上「女性におすすめのサブスク」を紹介しました。

記事をまとめます。

外出がワクワクするファッション系サブスク【おすすめ3選】

サブスク名 サブスクの種類 概要
airCloset
(エアークローゼット)
ファッションのサブスク プロのスタイリストがコーディネート
した服が届き、だれでもオシャレに!
Laxus
(ラクサス)
バッグのサブスク 高級ブランドバッグが
月額定額で使い放題!
COLORIA
(カラリア)
香水のサブスク 憧れの高級ブランドの香水が
選び放題!

自分磨きのための美容系サブスク【おすすめ3選】

サブスク名 サブスクの種類 概要
MEZON
(メゾン)
美容室のサブスク 900以上の美容室で
シャンプー・ヘアケアができる。
RAXY
(ラクシー)
コスメのサブスク 楽天が手がける定期便サービス。
メイクやスキンケア用品が届く。
じぶんdeエステ エステのサブスク 業務用エステマシンを
圧倒的価格で利用できる。

甘いの大好き!スイーツ系サブスク【おすすめ4選】

サブスク名 サブスクの種類 概要
Cafe Maizon
(カフェメゾン)
コーヒーとお菓子のサブスク 季節のお菓子と
INIC Coffeeの定期便
snaq.me
(スナックミー)
おやつのサブスク 自分好みのカスタマイズされる
おやつの定期便
ゴディバ
(GODIVA)
高級チョコのサブスク 毎月おすすめのチョコや
焼き菓子が届く
Like Sweets Box
(ライクスイーツボックス)
ケーキのサブスク 世界一パティシエの
ケーキが食べられる

のんびり便利に!おうち用サブスク【おすすめ5選】

サブスク名 サブスクの種類 概要
Bloomee
(ブルーミー)
お花のサブスク 自宅に飾るお花が550円から
楽しめる定期便
楽天マガジン 本のサブスク 700誌以上の雑誌が読み放題
Amazon Prime Video
(Amazonプライムビデオ)
動画のサブスク コスパ最強の動画視聴サービス
CLAS
(クラス)
家具・家電のサブスク お得に便利に!
買うから借りるへ!
Doggy Box
(ドギーボックス)
犬のおもちゃとおやつのサブスク おもちゃとおやつの定期便
アレルギーや嫌いなものに対応!

結論、今回紹介した「女性におすすめのサブスク」は、どれも魅力あるものばかりです。

なぜならサブスクを上手に使うことで、生活やあなた自身をワンランク上げることができるから。

実際に、我が家でもいくつか体験し奥さんに喜ばれていますし、節約にも役立っています。

感謝の気持ちを添えて奥さんにプレゼントすれば、きっと喜ばれること間違いありませんよ!

take

みななで笑顔になれますよ!

社長イヌ

ワンコも一緒に笑顔にしてや!

take
「30代~40代・男性」におすすめのサブスクを紹介しています。仕事・家庭・そして数々の支払いを頑張っているあなたに、お得で便利なサブスクで、生活の質を上げてもらいたいです!副業ブロガー|Webライター|FP2級|日商簿記2級|宅地建物取引士|不動産業界18年|愛犬家
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次