>>【2023最新】メンズおすすめサブスク <<

【人数限定】マカロンのサブスク「ダロワイヨ」の店舗は?注意点もしっかり解説

マカロンのサブスク 「ダロワイヨ」

 

悩むネコ

  • 「ダロワイヨ」がマカロンのサブスクを始めたって聞いたんだけど本当?
  • どうやって利用するのか教えて欲しい
  • 口コミや注意点なども知りたいな

 

「ダロワイヨ」が実施している限定のマカロンのサブスクついてのの悩みや疑問を解決します。

 

本記事の内容

  • 「ダロワイヨ」が実施しているマカロンのサブスクのサービスや実施店舗
  • デメリットや注意点、口コミを徹底解説

 

結論、「ダロワイヨ」が実施しているマカロンのサブスクのサービスは、めちゃくちゃお得です。

 

なぜなら、1ヶ月間で5回マカロンを交換すれば元が取れるから。

 

しかし、利用条件もあるので注意点もあります。

 

本記事では、「ダロワイヨ」が実施しているマカロンのサブスクをくわしく解説しています。

 

注意点や悪い口コミ、そして我が家でも実際に使った感想もレビューしていますので、リアルな意見を参考にしていただけます。

 

先着限定なので、終わってしまう前にお得に利用しちゃいましょう!

 

take-bannar

 

社長イヌ

全種類コンプリートやな!

 

目次

結論「ダロワイヨ」マカロンのサブスクは5つもらえば元が取れる!

 

「ダロワイヨ」マカロンのサブスクは、5つ交換すれば元が取れちゃいます。

 

それではしっかり解説していきますね。

 

サブスクサービス「My Maca(マイ マカ)」について

 

サブスクサービス「My Maca(マイ マカ)」のサービス一覧です。

販売数 先着10,000名限定
カード有効期限 利用開始日より1ヶ月
※月により日数が異なる場合あり
価格 1,000円(税込)
交換個数 1日1個
対象商品 単品個装マカロン
※生マカロン、プリント入りマカロンは除く
公式サイト https://www.dalloyau.co.jp/subscription/

 

利用できる店舗一覧

実施店舗(2022年02月15日時点)

 

東京都

  • 自由が丘本店
  • 銀座三越店
  • 日本橋三越店
  • アトレ目黒店
  • アトレ吉祥寺店
  • ルミネ荻窪店
  • ルミネ北千住
  • エキュート赤羽店
  • エキュート品川店
  • エキュート立川店
  • 渋谷・東急本店
  • 小田急新宿店
  • 小田急町田店
  • 東武池袋店
  • 丸井錦糸町店
  • 大丸東京店
  • 中野マルイ店

 

神奈川県

  • 青葉台東急フードショー店

 

埼玉県

  • アトレ浦和店

 

千葉県

  • 東武船橋店
  • シャポー船橋店

 

「ダロワイヨ」マカロンのサブスクを実際に利用してみた

レビュー(REVIEW)

 

我が家は家族全員マカロンが大好きなので、サブスクの存在を知った時には迷わず申し込みました。

 

わりと通いやすい場所に店舗があったのもきっかけのひとつになりました。

 

受け取ったマカロンたち

写真を撮る前に食べてしまうことが多いので毎回反省してます。。

 

 

ミルクティー

 

シトロン

 

宇治抹茶

take

抹茶とても美味しかったです!

 

ピスタチオ

 

あまおう

 

サブスク「My Maca(マイ マカ)」申し込み手順

申し込みはとても簡単です。

 

step
1
カードを購入

対象店舗で「My Maca Member’s card」を購入します。

 

step
2
カードを提示

メンバーズカードをカード購入店舗にて提示します。

 

step
3
マカロンを選ぶ

店頭にて販売中の単品マカロンより、好きなマカロンを選びます。

 

step
4
受け取る

メンバーズカードと選んだマカロンを受け取ります。

 

「ダロワイヨ」マカロンのサブスクのデメリット・注意点【5つ】

デメリット

 

まずはデメリット・注意点を解説します。

 

  1. 利用は実店舗のみとなる
  2. 利用はカード発行店のみとなる
  3. 毎日交換に行くのが決まづくなる可能性がある
  4. 日にちをさかのぼっての受け取りはできない
  5. 一部の店舗で、特別期間中交換できない可能性がある

 

順番に解説していきますね。

 

【デメリット・注意点1】利用は実店舗のみとなる

マカロンの交換は、店舗で直接となります。

 

店舗はおもに東京に集中していますので、店舗に通える人以外では頻繁に交換することは難しいかもしれません。

 

5回交換すれば元が取れるので、5回行けるかどうかを利用の目安にしてみてはいかがでしょうか。

 

【デメリット・注意点2】利用はカード発行店のみとなる

マカロンの交換は、カードを発行した店舗限定となります。

 

たまたま違う店舗のダロワイヨの近くに行ったからといって交換はできませんので注意しましょう。

 

【デメリット・注意点3】毎日交換に行くのが決まづくなる可能性がある

同じ店舗へ毎日交換しにいくのは、人によっては決まづく感じてしまう人もいるかもしれません。

 

ただし、多くの人が利用していますし公式なサービスなので、まったく気にする必要はありません。

 

店員さんも気さくに対応してくれますので安心ですよ!

 

【デメリット・注意点4】日にちをさかのぼっての受け取りはできない

交換は1日1個で、日にちをさかのぼって交換することはできません。

 

店舗へ行けなくて交換できなかった分はあきらめて、次の日から交換できるように店舗へ行きましょう。

 

【デメリット・注意点5】一部の店舗で、特別期間中交換できない可能性がある

一部の店舗では、クリスマスやバレンタインなどの特別期間中、マカロンの交換ができない可能性があります。

 

カードを作る前に確認するか、店舗のおしらせなどを確認しておきましょう。

 

 

take

サブスクは実店舗のみですが、ネットで通常販売しています!

 

 

「ダロワイヨ」マカロンのサブスクのメリット・特徴【5つ】

メリット

 

つぎに、メリットや特徴はこちらです。

 

  1. 5個交換すれば元が取れる
  2. 更新ができる
  3. 色んな味を楽しめる
  4. ご褒美気分で特別感がある
  5. サブスク限定のマカロンが食べられる

 

こちらもひとつずつ見ていきましょう

 

【メリット・特徴1】5個交換すれば元が取れる

マカロンのサブスクは「1,000円」で、しかも税込なのでとてもお得です。

 

1個200円ほどのマカロンを5個交換すれば元が取れてしまいます。

 

これはめちゃくちゃお得なので、店舗に通える人はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

 

【メリット・特徴2】更新ができる

利用期間は1ヶ月間となります。

 

もっと楽しみたい、という人は期限到来の5日前に更新することができます。

 

更新後、さらに1ヶ月利用できますので、気に入ったらぜひ更新も検討してみましょう。

 

【メリット・特徴3】色んな味を楽しめる

通常購入する場合、失敗したくないという思いから、ついつい同じものを選んでしまうことがあると思います。

 

しかし、サブスクならせっかくなので色んな味をためしやすくなりますよね?

 

普段買わないような味を食べてみると、あらたな発見もあるかもしれませんね!

 

【メリット・特徴4】ご褒美気分で特別感がある

1日1個、個包装のマカロンをいただけるのは、なんだか特別感もありますね。

 

1日頑張った自分へのご褒美に、学校や仕事帰りにぜひ自分へプレゼントしちゃいましょう。

 

【メリット・特徴5】サブスク限定のマカロンが食べられる

実店舗にある個包装のマカロンが交換できますが、サブスク限定で食べられる種類もあります。

 

ぜひ限定の味をたくさん楽しんでSNSへアップしちゃいましょう!

 

「ダロワイヨ」マカロンのサブスクの悪い口コミ・評判

悪い口コミ・評判

 

「ダロワイヨ」マカロンのサブスクの悪い口コミ・評判を集めてみました。

 

  • 地方発送してくれるなら入りたい
  • サブスクしたいけど、近くを通らないので断念
  • 都会民うらやましい・・
  • ダロワイヨない地方住み悲しい

 

地方発送してくれるなら入りたい

 

サブスクしたいけど、近くを通らないので断念

 

都会民うらやましい・・

 

ダロワイヨない地方住み悲しい

 

近くに通える店舗がない人は、Amazonなどでも販売していますのでぜひ食べてみてください。

 

take

ギフトにも喜ばれること間違いありません!

 

 

「ダロワイヨ」マカロンのサブスクの良い口コミ・評判

良い口コミ・評判

 

つぎに良い口コミ・評判です。

 

  • サブスクを知ってすぐ申し込んだ
  • サブスク限定の味うまい
  • めちゃくちゃお得!
  • サブスク限定の缶がかわいい
  • サブスクのおかげで色んな味が楽しめる

 

サブスクを知ってすぐ申し込んだ

 

サブスク限定の味うまい

 

めちゃくちゃお得!

 

サブスク限定の缶がかわいい

 

サブスクのおかげで色んな味が楽しめる

 

「ダロワイヨ」マカロンのサブスクよくある質問

 

「ダロワイヨ」のよくある質問はこちら

 

  • 1か月の数え方はどのような方法ですか?
  • 選ぶマカロンはどれでもいいのですか?
  • カード発行店以外でも、マカロンをもらえますか?
  • 更新したい場合はどうしたらいいですか?

 

1か月の数え方はどのような方法ですか?

例えば、サブスク開始日が15日の場合、終了日は翌月の14日になります。

※月により日数が異なる場合がございます。

 

選ぶマカロンはどれでもいいのですか?

店頭にて、単品(バラ)販売している個装されたマカロンから、お好きなマカロンをお選びいただけます。

※生マカロン、プリント入りマカロンを除きます。

 

カード発行店以外でも、マカロンをもらえますか?

マカロンの受け渡しは、カード発行店以外では行えません。

カード発行店のみの受け渡しとなります。

 

更新したい場合はどうしたらいいですか?

期限が切れる5日前より、更新可能です。

 

「ダロワイヨ」マカロンのサブスク:まとめ

まとめ

 

以上「ダロワイヨ」マカロンのサブスク「My Maca(マイ マカ)」についての記事でした。

 

今回の記事をまとめますね。

 

デメリット・注意点5つ

  1. 利用は実店舗のみとなる
  2. 利用はカード発行店のみとなる
  3. 毎日交換に行くのが決まづくなる可能性がある
  4. 日にちをさかのぼっての受け取りはできない
  5. 一部の店舗で、特別期間中交換できない可能性がある

 

メリット・特徴5つ

  1. 5個交換すれば元が取れる
  2. 更新ができる
  3. 色んな味を楽しめる
  4. ご褒美気分で特別感がある
  5. サブスク限定のマカロンが食べられる

 

結論、「ダロワイヨ」マカロンのサブスク「My Maca(マイ マカ)」は、めちゃくちゃお得なので、とてもおすすめです。

 

なぜなら、1個200円以上するマカロンが、1ヶ月間毎日1個もらえるから。

 

5個もらったらあっという間に元が取れます。

 

しかし、実店舗での受け取りになるので、全員に向いているとは言えません。

 

店舗へ通える人は、先着10,000名限定なので、ぜひはやめに利用してみてはいかがでしょうか。

 

もし店舗へ通えないひとは、Amazonなどでも販売していますので、ぜひダロワイヨのマカロンを食べてみてください。

 

きっと幸せな時間を過ごすことが出来ますよ!

 

 

take

我が家は家族全員サブスクを利用しています。

社長イヌ

わし以外はな。。。

 

マカロンに合うコーヒーのサブスクもおすすめです!

>>【超厳選】コーヒーのサブスク(定期便)おすすめランキング【ベスト3】

 

愛犬には愛犬用のサブスクをぜひ!

>>【厳選ベスト3】ペットのサブスクランキング【犬のおもちゃとおやつ部門】

 

take
「30代~40代・男性」におすすめのサブスクを紹介しています。仕事・家庭・そして数々の支払いを頑張っているあなたに、お得で便利なサブスクで、生活の質を上げてもらいたいです!副業ブロガー|Webライター|FP2級|日商簿記2級|宅地建物取引士|不動産業界18年|愛犬家
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次