>>【2023最新】メンズおすすめサブスク <<

掃除機のレンタルは家具・家電のサブスク「クラス」がおすすめ【正直にレビュー】

「CLAS(クラス)」レビュー:コードレスクリーナー

 

悩むネコ

  • コードレスクリーナーが欲しいけど安くて手軽なものないかな?
  • 充電式はバッテリーがすぐなくなるから困るんだよな
  • 安ければレンタルでもいいんだけど、どこがいいのかわからない

 

コードレスクリーナーの導入前の悩みをすべて解決します。

 

本記事の内容

  • 家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」でコードレスクリーナーをレンタルしたレビュー
  • 「CLAS(クラス)」がおすすめな理由
  • 実際に使ってみて感じたメリット・デメリット

 

結論、コードレスクリーナーを安く簡単に使いたいなら家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」がおすすめです。

 

なぜなら、必要な機能がそなわったクリーナーをどのサブスクサービスよりも「安く気軽にお得に」レンタルすることができるから。

 

本記事では、家具のサブスク「CLAS(クラス)」で実際にコードレスクリーナーをレンタルし、使ってみた感想を正直にレビューしています。

 

記事を読むと、家具のサブスク「CLAS(クラス)」で失敗したり後悔したりすることなく、納得してレンタルすることができます。

 

そして「CLAS(クラス)」の魅力がわかり活用していけば、お得に便利に生活の質を上げることができます。

 

take-bannar

 

「CLAS(クラス)」については「家具・家電のサブスク(レンタル)は【CLAS(クラス)】|評判からデメリットまで徹底解説」にてくわしく解説しています。

 

注文から返却までスマホだけでできるのでとてもカンタンです。

 

さらにいまなら期間限定キャンペーンで「500円分」が無料でレンタルできます。

 

\ 440円からレンタルできる! /

「CLAS(クラス)」の公式HPで商品をみてみる>>

無料登録で500ポイントゲット!

 

目次

「CLAS(クラス)」に決めた理由とレンタルした掃除機

理由(reason)

 

今回、レンタルするクリーナーを「CLAS(クラス)」に決めた理由とレンタルした掃除機をご紹介します。

 

「CLAS(クラス)」に決めた理由

在宅ワーク(テレワーク)がメインとなり家で過ごす時間が増えたこともあり部屋の掃除をする機会が増えました。

 

そこで今回「在宅ワーク(テレワーク)中にカンタンに掃除ができるコードレスクリーナー」を家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」でレンタルすることに決めました。

 

なぜなら「品質が良くてもっとも安く」利用できるから。

 

また、汚れやキズの保証制度があるのも決め手となりました。

 

我が家はペットを飼っているのでとても安心です。

 

おすすめ3社比較

「CLAS(クラス)」 「subsclife(サブスクライフ)」 「airRoom(エアールーム)」
最低利用金額 ¥440 ¥500 ¥500
最低利用期間 3ヶ月 3ヶ月 3ヶ月
長期利用割引 あり あり あり
配送料 無料 有料(商品により異なる) 有料(1点3,300円税込)
返送料 有料(商品により異なる) 有料(商品により異なる) 有料(1点3,300円税込)
商品の状態 新品・セカンドハンド品 すべて新品 新品・セカンドハンド品
家電の取り扱い 充実している やや充実している 少ない
決済方法 クレジットカードのみ クレジットカードのみ クレジットカードのみ
組立・設置費 無料 ※一部有料 無料 無料
商品の購入 不可 可能 可能
不要家具の引き取り 可能(1点3,300円税込) 不可 可能(1点3,300円税込)
対象エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・兵庫 全国 東京・神奈川・千葉・埼玉

 

下記にて家具のサブスク「おすすめベスト3」をくわしく解説しています。

>>「【比較】家具・家電のサブスク(レンタル)おすすめランキング【ベスト3】」

 

「コードレスクリーナー(掃除機)」を実際に注文

お金はかけたくなかったので、リーズナブルでシンプルなものをチョイスしました。

 

連続45分使えて月額660円という驚きの価格です。

 

レンタル商品情報

商品 2in1スティッククリーナー
商品画像 2in1スティッククリーナー
掃除機サイズ
サイズ スティック時:W24.5xD26.4xH107cm(パイプ、ヘッド装着時)
ハンディ時:W24.5xD26.4xH51cm(ヘッドのみ装着時)
重量 2.1kg
連続稼働時間 45分
価格 660円 / 月

 

次からレビューとなりますので、ぜひご参考ください。

 

家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」のリアルなレビュー

レビュー(REVIEW)

 

それでは、実際に使ってみたレビューを正直な感想とあわせて解説していきます。

 

社長イヌ

今回もしっかりレビューたのむで

take

がんばるね

 

レビューステップの流れ

  1. 商品の到着
  2. 組み立てから設置まで
  3. 実際に使ってみた感想
  4. 使用後返却まで
  5. レビューまとめ

 

【STEP1】商品の到着

今回注文した商品は、時間指定が無料でできましたので、午前中を指定し無事到着いたしました。

 

配送日はHPのマイページで確認できます。

 

配送の注意点として、配送日に配送業者からかかってくる電話に出られなかったら「不在あつかい」となり、「再配送料」がかかってしまいます。

 

「CLAS(クラス)」のHPをみてみると、下記のように説明があります。

配送・返却予定日に不在で対応できなかった場合、再配送料(商品に設定されている3ヶ月分のご利用料金及び返却手数料)が発生いたします。

 

以前「デスクと椅子」をレンタルしたとき同様に、当日の電話はなく直接商品が届けられました。

 

【STEP2】組み立てから設置まで

商品はきちんと梱包され届きました。

 

確実に新品です。

 

分解された状態で入っていますので、自分で組み立てます。

 

配送時の様子

実際の写真
社長イヌ

これがレンタルした掃除機やな

 

1人で組立てましたがとてもカンタンで、ものの「3分」で完了しました。

 

組立て時の様子

実際の写真

 

【STEP3】実際に家具を使ってみた感想

到着した時点で充電は半分ほどされていました。

 

その状態でさっそく部屋中(3LDKの一般的なマンション)の掃除をしましたが、充電が切れることなく掃除することができました。

 

重量は「2.1kg」と平均的な重さで何の問題もなく片手でラクラク操作できます。

 

しいて言うとパワーが「Low」だと少し吸い込みが弱い気がしたので途中からずっと「High」で掃除しました。

 

「High」であれば何の問題もなく吸い取れます。

 

実際の駆動音

実際の駆動音を撮影しましたのでご参考ください。

LOW→HIGH→LOWとパワーを切り替えています。

廊下で撮影したので音が大きく感じるかもしれませんが、実際は平均的なコードレスクリーナーの音くらいで何の問題もありません。

 

【STEP4】使用後返却まで

現在利用中なので、返却したら更新します。

 

返却時の注意点として下記「よくある質問」から抜粋しています。

 

家電の場合は「箱や保証書」は取っておかないといけないようです。

 

返却時の梱包は必要ですか?

家電に関してのみ化粧箱※と保証書を備品の一部としてご返却頂いております。
※化粧箱とは表面加工されておりデザインが施されている外箱のことを指します。
返却時は商品は組み立てた状態のままでお引き取りいたします。
家具専門配送業者が行いますので梱包・分解は不要ですのでご安心ください。

 

【STEP5】レビューまとめ

以上、注文から組立て・設置まで実際に使ってみた感想レビューでした。

 

結論として全体の流れはわかりやすく簡単でした。

 

組み立てもカンタンで使い勝手も良く「これが毎月660円でレンタルできるのか」という感じです。

 

しかもキズやよごれの保証付きで。

 

家具のサブスク「CLAS(クラス)」を実際に使ってみてわかったデメリット「3つ」

デメリット

 

デメリットと言えるものは特に感じませんでしたが、あえて挙げるなら下記3つをデメリットとして記載します。

 

  1. 返却手数料が高く感じる
  2. 箱の保存場所に困る
  3. オリジナル商品だと性能がわからない

 

ひとつずつ解説していきます。

 

デメリット1:返却手数料が高く感じる

今回レンタルしたクリーナーを返却するときに「返却手数料2,200円」がかかります。

 

13ヶ月目からは「半額の1,100円」、25ヶ月目からは「無料」となりますが、利用料の660円と比べると割高さを感じます。

 

しかし、他の家具・家電のサブスクサービスでは「返却手数料」にくわえて別途「配送料」などがかかりますので、クラスはお得といえます。

 

デメリット2:箱の保存場所に困る

家電のレンタルに関しては「化粧箱や説明書」の返却が必要とのことで、返却まで保管しておかなければいけません。

 

結構かさばるので困りますが、今回のクリーナー位であれば問題ない程度ですし、返却まで折りたたんでしまっておけば邪魔にならずに保管できます。

 

デメリット3:オリジナル商品だと性能がわからない

今回レンタルしたクリーナーは、メーカー名の記載がありませんでした。

 

そのため、商品の口コミや性能について調べてもヒットしませんでしたので注文の前段階では少し不安はありました。

 

しかしクラスの商品は品質が良いのは分かっていましたし、届いた商品の性能も良くまったく問題はありませんでした。

 

家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」を実際に使ってみてわかったメリット「3つ」

メリット

 

続いてメリットを見てきます。

 

  1. 注文がとても簡単だった
  2. 到着がはやかった
  3. リーズナブルなので気軽に借りられた

 

ひとつずつ解説していきます。

 

メリット1:注文がとても簡単だった

目的が決まっていたので5分くらいで注文できました。

 

スマホですべて完結できるので、とても便利です。

 

メリット2:到着がはやかった

注文後、3日で商品が届いたので助かりました。

 

しかも時間指定が無料だったのでとても助かりました。

 

メリット3:リーズナブルなので気軽に借りられた

「CLAS(クラス)」は主要な家具サブスクの中でもっともリーズナブルですので気軽に借りることができました。

 

今回クリーナーが月額660円でしたので迷わず借りることができました。

 

 

以上、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットを正直に記載しました。

 

デメリットもありましたが、数段上まわるメリットを実感しました。

 

次に口コミ・評判を見てみましょう。

 

家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」の口コミ・評判

口コミ・評判

 

第3者の意見も知りたいですよね。

おもにTwitterでの口コミが多くありました。

 

 

 

 

 

 

さらに多くの口コミ・評判を見たい方は下記にてくわしく紹介しています。

>>【口コミ40以上】CLAS(クラス)の評判は?|家具のサブスク(レンタル)

 

家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」でレンタルできるクリーナー

「CLAS(クラス)」でレンタルできるクリーナーは複数ありますが、「sold out(品切れ中)」などもありますのでこまめにチェックしてみてください。

 

商品一例

商品名 レンタル料/月額 イメージ
マキタ カプセル式コードレス掃除機 1,210円 マキタ カプセル式コードレス掃除機画像2枚目
エレクトロラックス コードレスクリーナー 1,980円 エレクトロラックス コードレスクリーナー画像1枚目
Sharkハンディクリーナー 2,200円 Sharkハンディクリーナー画像5枚目
日立 ラクかる スティッククリーナー 3,300円 日立 ラクかる スティッククリーナー画像0枚目
Dyson スティッククリーナー 5,500円 Dyson スティッククリーナー画像0枚目

 

家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」の注文ステップ

手順(ステップ)

「CLAS(クラス)」での注文はとても簡単です。

 

今回、「コードレスクリーナー」を頼むのは決めていたので、商品選びから注文完了まで「5」もかかりませんでした。

 

step
1
商品の選択

下記URLへアクセスし、希望の商品を選択してカートへ入れていきます。

「CLAS(クラス)」の公式HPへ>>

 

 

step
2
注文者情報を入力

画面右上のカートボタンをクリックし、「住所」「支払情報」などを入力します。

 

 

step
3
注文決定

配送日を選択し、注文確定ボタンをクリックし終了です。

 

 

 

とくに迷くことなく注文を完了できましたので、一度でもネットショップなどを使ったことがあれば問題ないでしょう。

 

さらにくわしく知りたい場合は、下記で注文ステップを画像付きで解説していますのでご参考ください。

>>【簡単】「CLAS(クラス)」の注文はスマホ1つで誰でもできる

 

【結論】掃除機はレンタルがお得|家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」は控えめにいってもアリ

まとめ

 

以上、「掃除機のレンタルは家具・家電のサブスク「クラス」がおすすめ【正直にレビュー】」でした。

 

メリット・デメリットをおさらいしましょう

 

デメリット

  1. 返却手数料が高く感じる
  2. 箱の保存場所に困る
  3. オリジナル商品だと性能がわからない

 

メリット

  1. 注文がとても簡単だった
  2. 到着がはやかった
  3. リーズナブルなので気軽に借りられた

 

結論、家具・家電のサブスク「CLAS(クラス)」は安く済ませたい人はぜひ利用するべきサービスです。

 

なぜなら、わざわざ買わずに気軽に安くレンタルできるからです。

 

今回「月額660円」でクリーナーをレンタルできたように、最低限の機能で安い方が良いという人は多いはず。

 

「CLAS(クラス)」は自社製品の取り扱いも多いので、他の家具・家電のサブスクサービスと比較してもっともリーズナブルにレンタルすることができます。

 

下記にあてはまる人は「CLAS(クラス)」のサービスが最適だと思いますので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

  • 高機能なものはいらないのでとにかく安い方が良い
  • 初期費用をかけたくない
  • 毎月定額の支払で家計管理を明確にしたい

 

また、「CLAS(クラス)」で家中キレイにすることもできます!

  • レイコップのふとんクリーナーで快眠生活
  • iRobotでラクラク床掃除
  • ダイキンの空気清浄機でお部屋全体をクリーンに

 

CLAS(クラス)」については「家具・家電のサブスク(レンタル)は【CLAS(クラス)】|評判からデメリットまで徹底解説」にてくわしく解説しています。

 

注文から返却までスマホだけでできるのでとてもカンタンです。

 

さらにいまなら期間限定キャンペーンで「500円分」が無料でレンタルできます。

 

\ 440円からレンタルできる! /

「CLAS(クラス)」の公式HPで商品をみてみる>>

無料登録で500ポイントゲット!

 

take

子どもも手伝ってくれるようになりました!

 

take
「30代~40代・男性」におすすめのサブスクを紹介しています。仕事・家庭・そして数々の支払いを頑張っているあなたに、お得で便利なサブスクで、生活の質を上げてもらいたいです!副業ブロガー|Webライター|FP2級|日商簿記2級|宅地建物取引士|不動産業界18年|愛犬家
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次