>>【2023最新】メンズおすすめサブスク <<

【注意】アートのサブスク「Casie(かしえ)」レビュー|使って分かったこと

Casieレビュー
悩むネコ

  • アートのサブスク「Casie(かしえ)」に興味があるけど実際どうなの?
  • 実際に使った感想やレンタル手順が知りたい。
  • 使って分かったデメリットもあれば教えて欲しいな。

アートのサブスク「Casie(かしえ)」の実際の利用についての悩みや疑問を解決します。

本記事の内容

  • アートのサブスク「Casie(かしえ)」を実際に利用したレビュー
  • 「Casie(かしえ)」の利用手順や使って分かったデメリットや感想

結論、アートのサブスク「Casie(かしえ)」を実際に利用してみて、とても満足しました。

理由は、いままでアートに触れたことがない私でも気軽に始められたし、実際に風ってみて部屋の雰囲気がとても良くなったからです。

家族からは「違う絵も飾ってみたい」「寝室にも置きたい」と、とても良い評判でした。

本記事では、アートのサブスク「Casie(かしえ)」を実際に利用した感想を正直にレビューしています。

使ってみて感じた良いところだけでなく悪いところも正直にお伝えしますので、参考になる記事になっています。

アートのある空間で感性が磨かれれば、仕事でも良いアイディアが生まれて評価がめちゃくちゃ上がりますよ!

take-bannar
社長イヌ

アートはええのう

\ 補償付きなので安心! /

気軽にアートのある生活を!>>

「Casie(かしえ)」については、下記でくわしく解説しています。

>>【悪い口コミ多い?】「Casie(かしえ)」の評判とデメリットも解説

目次

アートのサブスク「Casie(かしえ)」レビュー

レビュー(REVIEW)

今回、アートのサブスク「Casie(かしえ)」で注文した商品からみてみましょう。

アートのサブスク「Casie(かしえ)」で注文した商品

アートのサブスク「Casie(かしえ)」のプランは3つ

今回は「レギュラープラン」を注文しました。

料金表

プラン 料金(税込/月) サイズ
ライトプラン 2,200円 24㎝×19㎝(2号)
レギュラープラン 3,300円 41㎝×32㎝(8号)
プレミアムプラン 5,830円 60㎝×50㎝(12号)

それでは、実際に使ってみたレビューを正直な感想とあわせて解説していきます。

社長イヌ

気合い入れてレビューたのむで

take

まかせてね

レビューステップの流れ

  1. アートの注文
  2. 商品の到着
  3. 部屋へ飾ってみた
  4. アートのサブスク「Casie(かしえ)」レビューまとめ

順番に解説します。

【STEP1】アートの注文

今回レンタルしたアートは下記です。

明るさと力強さ、そしてなんだか惹きつける不思議な魅力がある作品です。

タイトル 新生
アーティスト名 松崎カナ
プラン レギュラープラン
料金 3,300円(税込・月額)

注文はとても簡単でした

注文の流れ

  1. 公式HPへアクセス
  2. 好きな絵を選ぶ
  3. ユーザー登録
  4. お届け先情報を入力
  5. お支払い情報を入力
  6. 確定し注文完了

とくに迷くことなく注文を完了できましたので、一度でもネットショップなどを使ったことがあれば問題ないでしょう。

くわしくは下記記事にて、画像付きでわかりやすく解説しています。

>>絵画サブスク「Casie(かしえ)」の手続き方法(申込・交換・解約・購入)

【STEP2】商品の到着

注文から約1週間で届きました。

しっかり梱包されているので、キズなどの心配はなく安心です。

内容物はこちら

  • 絵画
  • 冊子
  • アーティストについて
  • 絵画をかけるピン2コ
  • 返送用宅配伝票

【STEP3】部屋へ飾ってみた

届いた絵画はこちらです。

近くで見ると立体感があり、原画ならではの迫力があります。

【STEP4】アートのサブスク「Casie(かしえ)」レビューまとめ

実際にサービスを利用してみて、会員登録から注文までいっさい迷うことなくできました。

家族の評判も良く、利用して大正解でした。

レンタルする絵画も家族に相談して決めたのも良かったようです。

次はどんな絵にしようか今からみんなで探して意見を出し合うのも楽しいですよ!

\ 補償付きなので安心! /

気軽にアートのある生活を!>>

take

コピーしたものとは迫力がまったく違いました!

社長イヌ

原画にこだわる気持ちがわかるで

アートのサブスク「Casie(かしえ)」を実際に使ってみてわかったデメリット【2つ】

デメリット

特にデメリットと感じたことはありませんでしたが、いくつか思ったことを記載します。

  1. 悩んでいる間にレンタルされてしまう
  2. 初回500円のスタータープランが終了してしまった

くわしく見てみましょう。

【デメリット1】悩んでいる間にレンタルされてしまう

「Casie(かしえ)」の利用者数は日々増えているため、人気の絵はすぐにレンタルされてしまいます。

私もお気に入りに登録して数日後にみてみると、何作品かはレンタル中となっていました。

レンタルすることを決めたのに、先に借りられてしまったらちょっと悲しいですよね?

なので、気に入った作品があったら迷わずレンタルしちゃいましょう!

【デメリット2】初回500円のスタータープランが終了してしまった

以前は、初回限定500円でレンタルできる「スタータープラン」がありましたが、残念ながら終了してしまいました。

しかし、ライトプランの2,200円でも十分気軽に始められるのでおすすめです。

1ヶ月単位でいつでも解約できるので気負わずアートを楽しめますよ!

アートのサブスク「Casie(かしえ)」を実際に使ってみてわかったメリット【2つ】

メリット

つづいて実際に使ってわかったメリットを解説します。

  1. 補償付きなので精神的にとても安心
  2. アートを感じて心が豊かになった気がする

ひとつずつ解説します。

【メリット1】補償付きなので精神的にとても安心

「Casie(かしえ)」は月額料金に、万が一のときのための補償料が含まれているので、安心してレンタルすることが出来ます。

特に、小さい子どもがいたりペットを飼っていたりすると、どんなトラブルが起こるか分からないので心配ですよね?

我が家も犬がいますし、子どもがおもちゃのドローンで遊ぶこともあるので補償付きというのはとっても安心です。

社長イヌ

わしはお利口さんやで

【メリット2】アートを感じて心が豊かになった気がする

今回初めて自分で絵画を飾りましたが、アートのある空間で生活をすると、なんだか心が豊かになったような気になりました。

気のせいかもしれませんが、ぼーっと絵を眺めていると心が落ち着いてきます。

芸術的センスはありませんが、絵画のストーリーを思い浮かべたりアーティストの意図を読み取ったりするのも楽しみのひとつになりました。

\ 補償付きなので安心! /

気軽にアートのある生活を!>>

アートのサブスク「Casie(かしえ)」の口コミ・評判

口コミ・評判

私以外の第3者の意見もみてみましょう。

  • テレワーク中のアートが癒しになる
  • 久しぶりのアートのサブスク、テンション上がる
  • お花ってホントに素敵
  • お部屋がとっても華やかになる
  • 色合いにビビッと一目惚れしてしまいました!

テレワーク中のアートが癒しになる

我が家にアートがやってきた
テレワークスペースから見える癒しのアート
綺麗な海〜
#casie pic.twitter.com/YmIsASOErw

— え~ちゃん@MadCluster (@madeichicluster) September 1, 2021

久しぶりのアートのサブスク、テンション上がる

京都の部屋も落ち着いてきたし、ひさしぶりにアートのサブスク #Casie で絵を借りてみました
届いて、箱を開けて、テンションあがる〜!うきうきで飾った!芸術の秋がおうちで楽しめるのうれしいなぁ pic.twitter.com/WCxTZOJ0Rd

— オギユカ (@ogiyuca) September 4, 2021

お花ってホントに素敵

#Casie 様で月額レンタル開始した、ピンクの薔薇の絵。

見た方がふわっと気持ちが浮き立つような気分になれるように。いつもありがとうと感謝を告げられて、心がほっこりするようにと思って描きました。

お花ってほんとに素敵ですよね!@CasieArtist @Casie_jp #花の絵 https://t.co/unw7eqv13w

— あかり花鳥風月@花の絵レンタル (@akari_kacho) October 25, 2020

お部屋がとっても華やかになる

この投稿をInstagramで見る

(@_______.mk._)がシェアした投稿

色合いにビビッと一目惚れしてしまいました!

アートのサブスク、Casieさんでレンタルした絵画が届きました!
清水佳代子さんという方の作品だそうです。
普段、抽象画はあまり好まないのですが、こちらを拝見した時に色合いにビビッと一目惚れしてしまいました
長引く梅雨で沈みがちな気持ちを明るくしてくれます✨✨ pic.twitter.com/W5DS4ii4Ju

— イーハ (@nmm2936) July 8, 2020

アートのサブスク「Casie(かしえ)」を実際に頼んでみたレビュー:まとめ

まとめ

以上、アートのサブスク「Casie(かしえ)」を実際に頼んでみたレビューについて解説しました。

今回の記事をまとめます。

「Casie(かしえ)」注文ステップ

  1. 公式HPへアクセス
  2. 好きな絵を選ぶ
  3. ユーザー登録
  4. お届け先情報を入力
  5. お支払い情報を入力
  6. 確定し注文完了

デメリット2つ

  1. 悩んでいる間にレンタルされてしまう
  2. 初回500円のスタータープランが終了してしまった

メリット2つ

  1. 補償付きなので精神的にとても安心
  2. アートを感じて心が豊かになった気がする

結論、アートのサブスク「Casie(かしえ)」を実際に利用して、大満足しました。

理由としては、はじめてアートのある空間で生活してみて、心が穏やかになったからです。

家族も気に入ってくれたようで、次はどんな絵が良いかをよく話し合うようになりました。

月額2,200円から気軽に始められるので、一度ためしてみる価値は十分あります。

アートを身近に感じるる、きっと良い効果があらわれて仕事もプライベートも充実していきますよ!

\ 補償付きなので安心! /

気軽にアートのある生活を!>>

アートのサブスクのおすすめランキングは下記でご覧いただけます。

>>【厳選比較】アートのレンタルおすすめランキング【ベスト3】

take

私も絵をはじめたいと思います!

社長イヌ

あんたの絵は色んな意味でこわいねん。

take

・・・・・

take
「30代~40代・男性」におすすめのサブスクを紹介しています。仕事・家庭・そして数々の支払いを頑張っているあなたに、お得で便利なサブスクで、生活の質を上げてもらいたいです!副業ブロガー|Webライター|FP2級|日商簿記2級|宅地建物取引士|不動産業界18年|愛犬家
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次